日本のキウイフルーツ栽培面積の概要
キウイフルーツの栽培面積、日本一の品種は「ヘイワード」です。
2位以降の順位とシェア・推移についても、表とグラフで掲載しています。
※目次から任意の項目にジャンプすることもできます。
品種別ランキングとシェア
・キウイフルーツ栽培面積日本一の品種は「ヘイワード」で、そのシェアは59.07%です(2017年)。
・シェア1位のヘイワード、2位のゼスプリゴールド、3位レインボーレッドの3品種あわせて、キウイフルーツ栽培面積の約64.2%を占めています。
順位 | 品種名 | 栽培面積 | シェア |
---|---|---|---|
– | (合計) | 2,100.0(ha) | – |
1位 | ヘイワード | 1,240.5(ha) | 59.07% |
2位 | ゼスプリゴールド | 61.3(ha) | 2.92% |
3位 | レインボーレッド | 45.4(ha) | 2.16% |
4位 | 香緑 | 34.1(ha) | 1.62% |
5位 | トムリ | 17.8(ha) | 0.85% |
6位 | サンゴールド | 16.4(ha) | 0.78% |
7位 | 甘うぃ | 13.1(ha) | 0.62% |
8位 | さぬきゴールド | 10.9(ha) | 0.52% |
9位 | さぬきキウイっこ | 7.8(ha) | 0.37% |
10位 | さぬきエンジェルスイート | 4.5(ha) | 0.21% |
11位 | 東京ゴールド | 4.2(ha) | 0.20% |
12位 | ゴールデンキング | 3.9(ha) | 0.19% |
13位 | 魁蜜 | 2.2(ha) | 0.10% |
14位 | 紅妃 | 2.0(ha) | 0.10% |
15位 | ブルーノ | 1.0(ha) | 0.05% |
15位 | マツア | 1.0(ha) | 0.05% |
– | (上記以外) | 633.9(ha) | 30.19% |
栽培面積の推移(主要品種別)
年次 | (合計) | ヘイワード | ゼスプリゴールド | レインボーレッド | 香緑 | トムリ | その他の品種 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2002年 | 2,780 | 1,899.3 | 34.8 | 49.4 | 796.5 | ||
2003年 | 2,720 | 1,844.5 | 31.0 | 41.2 | 50.3 | 753.0 | |
2004年 | 2,660 | 1,634.7 | 43.0 | 31.0 | 37.8 | 913.5 | |
2005年 | 2,620 | 1,620.5 | 64.7 | 33.0 | 42.1 | 859.7 | |
2006年 | 2,590 | 1,632.8 | 109.4 | 14.1 | 33.4 | 44.5 | 755.8 |
2007年 | 2,570 | 1,565.4 | 128.4 | 9.0 | 29.7 | 36.8 | 800.7 |
2008年 | 2,510 | 1,525.1 | 125.6 | 27.8 | 28.3 | 34.6 | 768.6 |
2009年 | 2,460 | 1,461.3 | 130.2 | 34.3 | 28.9 | 25.8 | 779.5 |
2010年 | 2,400 | 1,402.6 | 126.9 | 45.4 | 29.2 | 40.6 | 755.3 |
2011年 | 2,370 | 1,363.5 | 117.2 | 46.3 | 30.0 | 43.7 | 769.3 |
2012年 | 2,320 | 1,362.1 | 115.9 | 48.6 | 31.1 | 42.8 | 719.5 |
2013年 | 2,280 | 1,348.8 | 113.9 | 52.9 | 33.0 | 16.4 | 715.0 |
2014年 | 2,230 | 1,283.9 | 100.1 | 55.4 | 33.6 | 24.4 | 732.6 |
2015年 | 2,180 | 1,246.4 | 89.7 | 52.7 | 34.2 | 18.3 | 738.7 |
2016年 | 2,130 | 1,229.4 | 77.0 | 55.5 | 35.0 | 19.2 | 713.9 |
2017年 | 2,100 | 1,240.5 | 61.3 | 45.4 | 34.1 | 17.8 | 700.9 |
・日本のキウイフルーツ栽培面積は、減少傾向で推移しています。
・シェア3位の「レインボーレッド」については、栽培面積が拡大傾向にあります。
主要品種の産地ランキング(都道府県)
キウイフルーツの産地 ※品種合計
順位 | 都道府県 | 栽培面積 | シェア |
---|---|---|---|
– | 全国 | 2,100.0(ha) | – |
1位 | 愛媛 | 406.0(ha) | 19.33% |
2位 | 福岡 | 295.0(ha) | 14.05% |
3位 | 和歌山 | 153.0(ha) | 7.29% |
4位 | 神奈川 | 139.0(ha) | 6.62% |
5位 | 静岡 | 120.0(ha) | 5.71% |
6位 | 群馬 | 77.0(ha) | 3.67% |
7位 | 佐賀 | 65.0(ha) | 3.10% |
8位 | 栃木 | 60.0(ha) | 2.86% |
9位 | 香川 | 58.0(ha) | 2.76% |
10位 | 山梨 | 56.0(ha) | 2.67% |
・キウイフルーツ(品種合計)の栽培面積日本一は愛媛県で、全国シェアは19.33%です(2017年)。
※なお、品種合計の「生産量」ランキングのページもあります。
関連ページ:【都道府県】キウイフルーツの産地・生産量ランキング
ヘイワードの産地
順位 | 都道府県 | 栽培面積 | シェア |
– | 全国 | 1,240.5(ha) | – |
1位 | 愛媛 | 321.4(ha) | 25.91% |
2位 | 福岡 | 211.3(ha) | 17.03% |
3位 | 和歌山 | 161.4(ha) | 13.01% |
4位 | 群馬 | 67.3(ha) | 5.43% |
5位 | 山梨 | 53.3(ha) | 4.30% |
6位 | 大分 | 42.0(ha) | 3.39% |
7位 | 静岡 | 32.8(ha) | 2.64% |
8位 | 神奈川 | 28.9(ha) | 2.33% |
9位 | 新潟 | 27.9(ha) | 2.25% |
10位 | 佐賀 | 25.0(ha) | 2.02% |
・ヘイワードの栽培面積日本一は愛媛県で、全国シェアは25.91%です(2017年)。
ゼスプリゴールドの産地
順位 | 都道府県 | 栽培面積 | シェア |
– | 全国 | 61.3(ha) | – |
1位 | 愛媛 | 40.9(ha) | 66.72% |
2位 | 佐賀 | 20.4(ha) | 33.28% |
・ゼスプリゴールドの栽培面積日本一は愛媛県で、全国シェアは66.72%です(2017年)。
レインボーレッドの産地
順位 | 都道府県 | 栽培面積 | シェア |
– | 全国 | 45.4(ha) | – |
1位 | 福岡 | 20.0(ha) | 44.05% |
2位 | 静岡 | 8.0(ha) | 17.62% |
3位 | 埼玉 | 7.7(ha) | 16.96% |
4位 | 東京 | 5.0(ha) | 11.01% |
5位 | 山梨 | 2.6(ha) | 5.73% |
6位 | 愛媛 | 1.1(ha) | 2.42% |
7位 | 山形 | 1.0(ha) | 2.20% |
・レインボーレッドの栽培面積日本一は福岡県で、全国シェアは44.05%です(2017年)。
香緑の産地
順位 | 都道府県 | 栽培面積 | シェア |
– | 全国 | 34.1(ha) | – |
1位 | 香川 | 29.1(ha) | 85.34% |
2位 | 東京 | 5.0(ha) | 14.66% |
・香緑の栽培面積日本一は香川県で、全国シェアは85.34%です(2017年)。
トムリの産地
順位 | 都道府県 | 栽培面積 | シェア |
– | 全国 | 17.8(ha) | – |
1位 | 和歌山 | 3.9(ha) | 21.91% |
2位 | 山形 | 3.0(ha) | 16.85% |
3位 | 群馬 | 2.6(ha) | 14.61% |
4位 | 静岡 | 2.1(ha) | 11.80% |
5位 | 千葉 | 2.0(ha) | 11.24% |
6位 | 福岡 | 1.1(ha) | 6.18% |
6位 | 長野 | 1.1(ha) | 6.18% |
8位 | 東京 | 1.0(ha) | 5.62% |
8位 | 宮城 | 1.0(ha) | 5.62% |
・トムリの栽培面積日本一は和歌山県で、全国シェアは21.91%です(2017年)。
【参考資料について】
ランキング表やグラフ等(個別に出典または引用表記のあるものを除く)は、農林水産省・水産庁・総務省またはFAO(国際連合食糧農業機関)によるデータを再編集または一部加工し、食品データ館が作成したものです。