
デーツ(なつめやし)の生産量、世界一はエジプトです。
2位以降の順位とシェア・推移についても、表とグラフで掲載しています。
※目次から任意の項目にジャンプすることもできます。
デーツ(なつめやし)の生産量【世界】

最新ランキングと世界シェア
※「最新」の意味について:FAO(国際連合食糧農業機関)による生産量統計の集計結果が出るのは「翌年の12月頃」です。そのため、2020年の生産量については、2021年12月頃の更新になります。

・デーツ(なつめやし)生産量の世界一はエジプトで、世界シェアは17.7%です(2019年)。
・生産量1位のエジプト、2位のサウジアラビア、3位イランの3ヶ国あわせて、世界の生産量の約49%を生産しています。
| 順位 | 国または地域 | 生産量(t) | シェア(構成比) |
|---|---|---|---|
| – | 世界 | 9,075,446 | – |
| 1位 | エジプト | 1,603,762 | 17.7% |
| 2位 | サウジアラビア | 1,539,756 | 17.0% |
| 3位 | イラン | 1,307,908 | 14.4% |
| 4位 | アルジェリア | 1,136,025 | 12.5% |
| 5位 | イラク | 639,315 | 7.0% |
| 6位 | パキスタン | 483,071 | 5.3% |
| 7位 | スーダン | 438,700 | 4.8% |
| 8位 | オマーン | 372,572 | 4.1% |
| 9位 | アラブ首長国連邦 | 323,478 | 3.6% |
| 10位 | チュニジア | 288,700 | 3.2% |
生産量の推移

| 年次 | 世界 | エジプト | サウジ アラビア | イラン | アル ジェリア | イラク | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1961年 | 1,852,592 | 479,000 | 160,000 | 300,000 | 95,000 | 350,000 | 468,592 |
| 1962年 | 1,809,091 | 401,000 | 165,000 | 310,000 | 100,000 | 420,000 | 413,091 |
| 1963年 | 1,839,908 | 440,253 | 170,000 | 328,000 | 130,000 | 320,000 | 451,655 |
| 1964年 | 1,830,017 | 327,259 | 175,000 | 285,000 | 177,167 | 310,000 | 555,591 |
| 1965年 | 1,880,697 | 385,717 | 180,000 | 300,000 | 109,824 | 280,000 | 625,156 |
| 1966年 | 1,890,977 | 317,183 | 188,330 | 290,000 | 115,112 | 380,000 | 600,352 |
| 1967年 | 1,866,065 | 318,910 | 188,330 | 281,000 | 155,689 | 330,000 | 592,136 |
| 1968年 | 1,821,545 | 309,000 | 200,000 | 280,000 | 147,680 | 260,000 | 624,865 |
| 1969年 | 2,126,069 | 401,000 | 220,000 | 290,000 | 161,425 | 480,000 | 573,644 |
| 1970年 | 1,881,730 | 339,000 | 240,000 | 310,000 | 79,265 | 300,000 | 613,465 |
| 1971年 | 2,109,412 | 341,000 | 224,278 | 280,000 | 143,986 | 450,000 | 670,148 |
| 1972年 | 2,031,918 | 397,000 | 187,846 | 300,000 | 160,075 | 310,000 | 676,997 |
| 1973年 | 2,179,223 | 381,000 | 293,014 | 285,000 | 143,798 | 385,000 | 691,411 |
| 1974年 | 2,289,511 | 396,200 | 360,095 | 310,000 | 167,566 | 360,000 | 695,650 |
| 1975年 | 2,423,988 | 415,100 | 337,283 | 290,000 | 181,549 | 495,608 | 704,448 |
| 1976年 | 2,256,881 | 416,977 | 256,903 | 300,000 | 137,029 | 371,980 | 773,992 |
| 1977年 | 2,659,513 | 461,075 | 382,297 | 300,000 | 117,572 | 578,300 | 820,269 |
| 1978年 | 2,459,666 | 377,000 | 411,388 | 290,000 | 196,118 | 389,030 | 796,130 |
| 1979年 | 2,683,037 | 406,000 | 418,281 | 300,000 | 208,031 | 519,170 | 831,555 |
| 1980年 | 2,659,406 | 446,000 | 342,286 | 250,000 | 200,756 | 596,920 | 823,444 |
| 1981年 | 2,372,927 | 390,727 | 371,038 | 231,523 | 195,306 | 370,180 | 814,153 |
| 1982年 | 2,601,013 | 439,539 | 399,576 | 386,221 | 206,500 | 373,750 | 795,427 |
| 1983年 | 2,685,466 | 470,000 | 406,722 | 458,991 | 181,539 | 345,290 | 822,924 |
| 1984年 | 2,631,789 | 474,000 | 454,420 | 467,250 | 182,700 | 251,440 | 801,979 |
| 1985年 | 2,819,692 | 509,000 | 455,730 | 396,935 | 198,800 | 390,200 | 869,027 |
| 1986年 | 2,966,905 | 491,000 | 457,443 | 455,566 | 188,800 | 434,210 | 939,886 |
| 1987年 | 3,051,401 | 542,000 | 502,810 | 524,018 | 224,400 | 323,540 | 934,633 |
| 1988年 | 3,155,783 | 494,000 | 513,613 | 558,877 | 196,060 | 356,330 | 1,036,903 |
| 1989年 | 3,430,585 | 571,568 | 521,840 | 538,520 | 210,137 | 488,390 | 1,100,130 |
| 1990年 | 3,430,883 | 541,963 | 527,881 | 516,295 | 205,907 | 544,930 | 1,093,907 |
| 1991年 | 3,708,098 | 603,490 | 528,074 | 633,837 | 209,092 | 566,220 | 1,167,385 |
| 1992年 | 3,656,283 | 603,652 | 552,493 | 578,203 | 260,515 | 447,840 | 1,213,580 |
| 1993年 | 4,386,303 | 631,290 | 563,008 | 715,662 | 261,612 | 612,580 | 1,602,151 |
| 1994年 | 4,569,534 | 646,039 | 567,762 | 774,026 | 317,184 | 675,820 | 1,588,703 |
| 1995年 | 4,850,371 | 677,934 | 589,261 | 780,010 | 285,155 | 881,020 | 1,636,991 |
| 1996年 | 5,018,428 | 738,147 | 616,908 | 855,494 | 360,637 | 797,450 | 1,649,792 |
| 1997年 | 5,088,667 | 740,838 | 649,239 | 876,531 | 302,993 | 750,000 | 1,769,066 |
| 1998年 | 5,732,949 | 839,805 | 648,000 | 918,131 | 387,313 | 913,000 | 2,026,700 |
| 1999年 | 5,948,312 | 905,953 | 712,000 | 906,197 | 427,583 | 764,000 | 2,232,579 |
| 2000年 | 6,440,511 | 1,006,710 | 734,844 | 803,887 | 365,616 | 932,000 | 2,597,454 |
| 2001年 | 6,659,975 | 1,113,270 | 817,887 | 783,048 | 437,332 | 907,000 | 2,601,438 |
| 2002年 | 6,720,510 | 1,090,004 | 829,540 | 878,610 | 418,427 | 866,000 | 2,637,929 |
| 2003年 | 6,748,538 | 1,121,890 | 884,088 | 964,683 | 492,217 | 868,000 | 2,417,660 |
| 2004年 | 6,626,307 | 1,166,182 | 941,293 | 989,625 | 442,600 | 448,380 | 2,638,227 |
| 2005年 | 6,551,420 | 1,159,690 | 970,488 | 996,770 | 516,293 | 404,030 | 2,504,149 |
| 2006年 | 6,770,193 | 1,328,720 | 977,036 | 1,042,337 | 492,188 | 432,360 | 2,497,552 |
| 2007年 | 6,962,971 | 1,313,696 | 982,546 | 1,053,866 | 526,921 | 430,861 | 2,655,081 |
| 2008年 | 7,018,489 | 1,326,133 | 986,409 | 961,532 | 552,765 | 476,318 | 2,715,332 |
| 2009年 | 7,184,082 | 1,270,478 | 991,660 | 983,807 | 600,696 | 507,002 | 2,830,439 |
| 2010年 | 7,527,766 | 1,352,954 | 991,546 | 1,006,665 | 644,741 | 567,668 | 2,964,192 |
| 2011年 | 7,265,035 | 1,373,570 | 1,008,105 | 1,029,940 | 724,894 | 619,182 | 2,509,344 |
| 2012年 | 7,432,484 | 1,400,072 | 1,031,082 | 1,069,655 | 789,357 | 655,450 | 2,486,868 |
| 2013年 | 7,522,861 | 1,328,468 | 1,095,158 | 1,014,006 | 848,199 | 676,111 | 2,560,919 |
| 2014年 | 7,428,939 | 1,465,030 | 656,807 | 1,032,804 | 934,377 | 662,447 | 2,677,474 |
| 2015年 | 8,094,353 | 1,684,917 | 1,038,530 | 1,032,804 | 990,377 | 602,348 | 2,745,377 |
| 2016年 | 8,320,428 | 1,549,260 | 1,153,009 | 1,185,165 | 1,029,596 | 615,211 | 2,788,187 |
| 2017年 | 8,401,274 | 1,542,111 | 1,224,192 | 1,202,200 | 1,058,559 | 618,818 | 2,755,394 |
| 2018年 | 8,871,351 | 1,563,687 | 1,427,506 | 1,356,684 | 1,094,700 | 646,163 | 2,782,611 |
| 2019年 | 9,075,446 | 1,603,762 | 1,539,756 | 1,307,908 | 1,136,025 | 639,315 | 2,848,680 |
・世界のデーツ生産量は、増加傾向で推移しています。
【参考資料について】
ランキング表やグラフ等(個別に出典または引用表記のあるものを除く)は、農林水産省・水産庁・総務省またはFAO(国際連合食糧農業機関)によるデータを再編集または一部加工し、食品データ館が作成したものです。
