まえがき
上級食品表示診断士のヤマケンと言います。
今回は株式会社ロッテさんの「パイの実」の食品表示を見ていきたいと思います。
表示確認日:2020年09月29日
※筆者および本サイトは、商品のメーカーとは一切関係がありません。最新の情報は、実物の表示やメーカー公式サイト等をご確認ください。
パイの実のカロリー・栄養成分表示
栄養成分表示 | 1箱(73g)当り | 100g当たり |
---|---|---|
エネルギー | 397kcal | 約544kcal |
たんぱく質 | 4.3g | 約5.9g |
脂質 | 22.9g | 約31.4g |
炭水化物 | 43.4g | 約59.5g |
食塩相当量 | 0.5g | 約0.68g |
実際の表示 | 当サイト計算 |
・パイの実のカロリーは、1箱(73g)当り397kcalです。
・100g当たりに換算すると約544kcalになります。
・パイの実の塩分(食塩相当量)は、1箱(73g)当り0.5gです。
・100g当たりに換算すると約0.68gになります。
パイの実の一括表示(別記様式)
名称 | 準チョコレート菓子 |
原材料名 | 小麦粉、マーガリン、砂糖、植物油脂、カカオマス、 麦芽糖、乳糖、全粉乳、ホエイパウダー、食塩 /乳化剤(大豆由来)、香料 |
内容量 | 73g |
賞味期限 | この面の反対面に記載 |
保存方法 | 28℃以下の涼しいところに保存してください。 |
製造者 | 製造者:株式会社ロッテ 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1 (製造所固有記号はこの面の反対面に記載) |
パイの実の原材料・添加物
パイの実の原材料
※原材料名欄の「/(スラッシュ)」の前までが原材料で、使用量の多い順に並んでいます。
原材料:小麦粉、マーガリン、砂糖、植物油脂、カカオマス、麦芽糖、乳糖、全粉乳、ホエイパウダー、食塩
パイの実の添加物
※原材料名欄の「/(スラッシュ)」以降が添加物で、使用量の多い順に並んでいます。
添加物:乳化剤(大豆由来)、香料
パイの実のアレルゲン(特定原材料等)
特定原材料(義務表示7品目)
小麦 | 卵 | 乳成分 | 落花生 | そば | えび | かに |
・パイの実には、表示義務対象である「特定原材料」として「小麦・乳成分」が含まれています。
特定原材料に準ずるもの(推奨表示21品目)
アーモンド | あわび | いか | いくら | オレンジ | カシューナッツ | キウイフルーツ | |
牛肉 | くるみ | ごま | さけ | さば | 大豆 | 鶏肉 | |
バナナ | 豚肉 | まつたけ | もも | やまいも | りんご | ゼラチン |
※クルミは将来的に義務表示品目に格上げされる方向で話が進んでいるようです。
・パイの実には、「特定原材料に準ずるもの」として「大豆」が含まれています。
・枠外の自主的な表示で、アレルゲンが「27品目中」と記載されています。義務7品目+推奨21品目であれば合計28品目になりますので、2019年9月より推奨表示品目に追加されたアーモンドに関する表示については、本記事作成時点では未対応のようです。
コンタミネーションに関する表示
●本品は卵を含む製品と共通の設備で製造しています。
※コンタミネーション表示で示される品目は、その製品の原材料のなかに含まれる品目ではなく、同じ製造ラインや同じ漁場などに含まれる品目です。意図しない混入が起こる危険性がある場合は、注意喚起として表示することが望ましいとされているため、設備の状態やメーカーの考え方によって表示している場合があります。
パイの実の産地(原産国、原料原産地、販売者、製造者等)
パイの実の原産国
・パイの実の原産国(製品を製造した国)は「日本」です。
※輸入品の場合には原産国が表示されています(基本的には保存方法の次の位置に挿入されます)。逆に言えば、原産国の表示のない商品の原産国は日本ということになります。
※ただし、ものすごく小さい商品(表示可能面積が約30cm2以下)の場合は、原産国名の省略が認められていますので、輸入品であっても原産国が表示されない場合もあります。これは、ごく僅かな限られたスペースの中に、アレルギーや賞味期限といった安全性に関わる項目を優先的に表示させるためです。
パイの実の原料原産地
※原料原産地は、使用している原料の産地のことで、製品自体の産地を示す原産国とは意味が異なります。
パイの実には、原料原産地の記載はありませんでした。
2022年4月の製造分からは主原料の原料原産地表示が完全義務化されますので、それまで商品の販売が続いていれば、改版(パッケージの一部を変更すること)して表示されることになると思います。
パイの実の場合、「小麦粉」が主原料に該当します。
パイの実の製造者・製造所
・パイの実の製造者は「株式会社ロッテ」さんです。
・パイの実の製造所は「製造所固有記号」で表示されています。
製造所固有記号は、事業者に応答の義務があるほか、消費者庁のサイトから検索することも可能です。
製造所固有記号は、同一製品を複数個所で製造する商品に限って使用が認められています。
商品のロットによって異なる場所で製造(またはパッキング)していると考えられますが、今回入手した商品の記号は「+U」で、住所は「埼玉県さいたま市南区沼影3-1-1 」でした。ロッテさんの「浦和工場」で作られたもののようです。
パイの実のその他の表示
名称:準チョコレート菓子
チョコレート類の名称に関しては、「チョコレート類の表示に関する公正競争規約」にて、同規約に定める種類別名称(チョコレート、準チョコレート、チョコレート菓子、準チョコレート菓子など)を表示することとされています。
「準チョコレート菓子」とは、準チョコレート生地が全重量の60パーセント未満のチョコレート加工品のことです。
チョコレート生地と準チョコレート生地の違いは、基本的には含まれるカカオ分の割合による違いです。
(参考)準チョコレート生地:
ア カカオ分が全重量の15パーセント以上(ココアバターが全重量の3パーセント以上)、脂肪分が全重量の18パーセント以上のものであって、水分が全重量の3パーセント以下のもの(ただし、チョコレート生地に該当するものを除く。)
イ カカオ分が全重量の7パーセント以上(ココアバターが全重量の3パーセント以上)、脂肪分が全重量の18パーセント以上、乳固形分が全重量の12.5パーセント以上(乳脂肪が全重量の2パーセント以上)であって、水分が全重量の3パーセント以下のもの(ただし、チョコレート生地に該当するものを除く。)
あとがき
今回のパイの実は、セブンイレブンで購入しました。
食べたことの無い方のほうが少ないんじゃないかというくらい有名なお菓子ですが、一口サイズのパイの中にチョコが入ったお菓子で、サクサクのパイとまろやかなチョコのハーモニーが完璧すぎて気が付くと一箱無くなってしまいます。
今回レビューした定番の「パイの実(チョコレートパイ)」の他に、チョコを味わう「深みショコラ」、バニラビーンズを使用したカスタード風味のチョコを閉じ込めた「贅沢シュークリーム」といったバリエーションがあります。
過去には「苺のミルフィーユ」や「黒砂糖のブリュレパイ」といった期間限定品もちょくちょく発売されていますので、パイの実ファンの方は公式サイトやショッピングサイトをチェックしてみてもいいかもしれません。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。