【世界】ソラマメの産地・生産量ランキング

スポンサーリンク

世界のソラマメ生産量の概要

世界のソラマメ生産量ランキングのアイキャッチ

ソラマメ(そら豆)の生産量、世界一は中国です。

2位以降の順位とシェア・推移についても、表とグラフで掲載しています。
目次から任意の項目にジャンプすることもできます。

※なお、日本の生産量ランキングのページもあります。
関連ページ:【都道府県】ソラマメの産地・生産量ランキング

スポンサーリンク

最新ランキングと世界シェア

※「最新」の意味について:FAO(国際連合食糧農業機関)による生産量統計の集計結果が出るのは「翌年の12月頃」です。そのため、2020年の生産量については、2021年12月以降の更新になります。

世界のソラマメ(乾燥)生産量の割合グラフ2019年

・ソラマメ生産量の世界一は中国で、世界シェアは32.1%です(2019年)。

・生産量1位の中国、2位のエチオピア、3位イギリスの3国あわせて、世界の生産量の約61%を生産しています。

順位国または地域生産量(t)シェア(構成比)
世界5,431,503
1位中国1,740,94532.1%
2位エチオピア1,006,75218.5%
3位イギリス547,80010.1%
4位オーストラリア327,0006.0%
5位フランス177,3803.3%
6位164,8713.0%
7位ドイツ159,5002.9%
8位イタリア132,3102.4%
9位127,4302.3%
10位エジプト95,7891.8%
表:国別のソラマメ(乾燥)生産量と世界シェア(2019年)
スポンサーリンク

世界生産量の推移

世界のソラマメ(乾燥)生産量の推移グラフ2019年まで
年次世界中国エチオピアイギリスオーストラリアフランスその他
1961年4,842,6843,400,0002,00015754,7801,385,747
1962年6,201,8024,400,00049451,0701,750,238
1963年5,314,7383,500,00035949,5001,764,879
1964年5,557,7053,750,00018237,8401,769,683
1965年5,585,9713,735,00022640,1801,810,565
1966年4,637,3562,800,00026037,2301,799,866
1967年4,544,8872,800,00012639,0101,705,751
1968年4,301,3902,500,00010038,8701,762,420
1969年4,262,5702,400,0009440,1901,822,286
1970年4,521,8982,700,00011638,5201,783,262
1971年4,471,6692,600,00011039,0601,832,499
1972年4,454,9372,400,00081,00011521,1701,952,652
1973年4,242,9612,500,00081,00015031,1801,630,631
1974年4,262,6812,400,00054,00012045,4301,763,131
1975年4,244,6732,400,000116,0004,03557,5701,667,068
1976年4,130,2222,500,00026,0005,53042,2051,556,487
1977年3,961,5252,400,00033,0003,07444,4791,480,972
1978年4,293,7402,600,00059,0006,00059,6001,569,140
1979年4,480,9172,700,00099,0006,00063,0001,612,917
1980年4,494,0902,700,00069,0008,50065,3501,651,240
1981年4,074,7322,500,00081,0009,00083,0001,401,732
1982年4,304,4642,600,00023,00010,200109,0001,562,264
1983年4,176,4442,300,00023,0006,000173,0001,674,444
1984年4,300,8052,425,00020,00010,300232,0001,613,505
1985年4,025,6642,200,00055,00028,700140,0001,601,964
1986年4,063,1872,200,000102,00062,900140,0001,558,287
1987年4,236,0772,200,000132,00072,870145,0001,686,207
1988年4,651,5342,600,00074,00064,090159,0001,754,444
1989年4,214,2372,100,000192,00073,586119,4621,729,189
1990年4,351,5022,550,00081,00060,21788,0561,572,229
1991年3,355,1891,250,000107,00064,40064,4581,869,331
1992年2,768,7851,000,000143,00099,00050,5241,476,261
1993年3,522,2761,750,000312,405132,000135,00053,2591,139,612
1994年3,619,0762,000,000260,095138,00050,00041,3691,129,612
1995年3,605,7261,790,000375,002155,000127,60038,9911,119,133
1996年3,675,4361,750,000361,051100,000170,80039,3401,254,245
1997年3,412,8031,520,000360,895116,000162,70041,6211,211,587
1998年3,793,0491,827,000338,84481,000194,30059,2361,292,669
1999年3,555,2551,780,000286,743155,000226,40066,7961,040,316
2000年3,782,0731,788,000389,343180,000253,000100,6231,071,107
2001年4,153,4001,950,000453,84186,000350,000156,4461,157,113
2002年4,334,5712,100,000453,125110,000147,313310,4371,213,696
2003年4,545,5952,142,000430,196170,000277,000275,2461,251,153
2004年4,319,7161,806,000551,984113,500167,500364,5491,316,183
2005年4,450,1282,000,000516,180100,000329,000372,1791,132,769
2006年4,093,3251,730,000599,128120,000108,000290,4801,245,717
2007年4,007,6571,620,000691,089110,000138,000245,9661,202,602
2008年4,214,4841,800,000698,883100,000134,749314,6831,166,169
2009年4,340,5661,650,000611,634180,000217,300438,3381,243,294
2010年4,466,0011,400,000699,648350,000324,365484,2481,207,740
2011年4,584,8371,734,000714,918300,000268,100344,8401,222,979
2012年4,635,2961,612,000944,354250,000377,200273,5391,178,203
2013年4,475,1521,456,000993,018270,000327,700245,0011,183,433
2014年4,443,2971,428,700840,471382,672327,700278,5451,185,209
2015年4,599,9461,500,000853,577463,777300,574253,0171,229,001
2016年5,061,8061,627,776878,010651,000483,578197,8201,223,622
2017年5,513,0941,803,019921,762770,700415,591199,0451,402,977
2018年5,362,8951,806,0101,041,954401,960233,417142,5301,737,024
2019年5,431,5031,740,9451,006,752547,800327,000177,3801,631,626
表:世界のソラマメ(乾燥)生産量の推移(単位:トン)

・世界の乾燥ソラマメの生産量は、20世紀には減少傾向を示していたものの、21世紀に入ってからは増加傾向に転じています。

・生産量1位の中国の生産量が落ち込むなか、2位エチオピアや3位イギリスの生産量が伸びています。


【参考資料について】
ランキング表やグラフ等(個別に出典または引用表記のあるものを除く)は、農林水産省・水産庁・総務省またはFAO(国際連合食糧農業機関)によるデータを再編集または一部加工し、食品データ館が作成したものです。

タイトルとURLをコピーしました