【都道府県】マダラ(真鱈)の産地・漁獲量ランキング

スポンサーリンク

日本のマダラ(真鱈)漁獲量の概要

日本のマダラ(真鱈)漁獲量ランキングのアイキャッチ

マダラ(真鱈)の漁獲量、日本一は北海道です。

2位以降の順位とシェア・推移についても、表とグラフで掲載しています。
目次から任意の項目にジャンプすることもできます。

スポンサーリンク

最新ランキングと国内シェア

※「最新」の意味について:農林水産省による漁獲量調査の確報が公表される時期は「年末から数えて、およそ12~13ヶ月後」です。そのため、2020年(令和2年)の漁獲量については、2021年12月以降の更新になると思われます。
※漁獲量のランキングやシェアです。養殖の生産量は含みません。

日本のマダラ(真鱈)漁獲量の割合グラフ

・マダラ(真鱈)漁獲量の日本一は北海道で、全国シェアは73.9%です(2019年)。

・漁獲量1位の北海道、2位の岩手県、3位青森県の3道県あわせて、国内漁獲量の約89%を漁獲しています。

順位都道府県漁獲量全国シェア主要産地名(市町村名)
全国計53,477 (t)100%
1位北海道39,545 (t)73.9%網走市、釧路市、根室市
2位岩手4,283 (t)8.0%宮古市、釜石市、久慈市
3位青森3,574 (t)6.7%八戸市、むつ市、佐井村
4位宮城3,082 (t)5.8%石巻市、塩竈市、女川町
5位石川794 (t)1.5%輪島市、能登町、珠洲市
6位新潟650 (t)1.2%佐渡市、村上市、粟島浦村
7位山形432 (t)0.8%鶴岡市、酒田市、遊佐町
8位秋田425 (t)0.8%男鹿市、にかほ市、八峰町
9位鳥取332 (t)0.6%岩美町、鳥取市、境港市
10位島根106 (t)0.2%大田市、浜田市、松江市
表:都道府県別のマダラ(真鱈)漁獲量と全国シェア(2019年)
※都道府県名のクリックで、各都道府県の特産物一覧ページを開きます。

1位:北海道

北海道のマダラ漁獲量についての詳細
北海道順位数値全国シェア
漁獲量1位39,545 (t)73.9%
産出額1位84.5 億円66.5%

・国産マダラの漁獲量(≒水揚げ量)1位の産地、北海道の年間漁獲量は39,545 (t)で、全国シェアは73.9%です。

・産出額は1位で、84.5 億円です。 ※産出額は前年参考値を記載しています。

・道内の主要産地は「網走市、釧路市、根室市」等です。

2位:岩手県

岩手県のマダラ漁獲量についての詳細
岩手順位数値全国シェア
漁獲量2位4,283 (t)8.0%
産出額2位12.0 億円9.4%

・国産マダラの漁獲量(≒水揚げ量)2位の産地、岩手県の年間漁獲量は4,283 (t)で、全国シェアは8.0%です。

・産出額は2位で、12.0 億円です。 ※産出額は前年参考値を記載しています。

・岩手県内の主要産地は「宮古市、釜石市、久慈市」等です。

3位:青森県

青森県のマダラ漁獲量についての詳細
青森順位数値全国シェア
漁獲量3位3,574 (t)6.7%
産出額3位10.1 億円8.0%

・国産マダラの漁獲量(≒水揚げ量)3位の産地、青森県の年間漁獲量は3,574 (t)で、全国シェアは6.7%です。

・産出額は3位で、10.1 億円です。 ※産出額は前年参考値を記載しています。

・青森県内の主要産地は「八戸市、むつ市、佐井村」等です。

スポンサーリンク

漁獲量の推移

日本のマダラ(真鱈)漁獲量の推移グラフまで
年次全国計北海道岩手青森宮城石川その他
2008年39,67922,5516,0093,4553,7584223,484
2009年47,65922,2259,2674,2257,6805783,684
2010年54,60623,04113,2143,7489,2771,1604,166
2011年47,25727,8688,1153,7402,5471,0863,901
2012年50,75728,10312,1793,0124,0416782,744
2013年63,23628,97613,8885,38411,3837692,836
2014年57,10624,08211,4675,06412,7469432,804
2015年49,87721,0768,9354,86110,2249703,811
2016年44,01123,1465,8275,4425,7917743,031
2017年44,26931,5623,2402,9253,4428102,290
2018年50,66437,2174,7832,7752,7337122,444
2019年53,47739,5454,2833,5743,0827942,199
表:日本のマダラ(真鱈)漁獲量の推移(単位:トン)

・日本のマダラ漁獲量は、おおむね横ばい傾向で推移しています。


【参考資料について】
ランキング表やグラフ等(個別に出典または引用表記のあるものを除く)は、農林水産省・水産庁・総務省またはFAO(国際連合食糧農業機関)によるデータを再編集または一部加工し、食品データ館が作成したものです。

タイトルとURLをコピーしました