【都道府県】唐辛子の産地・生産量ランキング

スポンサーリンク

日本の唐辛子生産量の概要

日本の唐辛子生産量ランキングのアイキャッチ

唐辛子の生産量、日本一は栃木県です。

※なお、世界の生産量ランキングのページもあります。
関連ページ:【世界】唐辛子の産地・生産量ランキング

2位以降の順位とシェア・推移についても、表とグラフで掲載しています。
目次から任意の項目にジャンプすることもできます。

スポンサーリンク

最新ランキングと国内シェア

※「最新」の意味について:農林水産省による調査は「偶数年のみ」で、かつ統計の確報が公表される時期は「年末から数えて、およそ1年半後~2年半後」です(主要な野菜に指定されていない地域特産野菜の場合)。そのため、2019年の調査はなく、2020年(令和2年)の生産量については2022年以降の更新になると思われます。

日本の唐辛子生産量の割合グラフ2018年

・唐辛子生産量の日本一は栃木県で、全国シェアは16.4%です(2018年)。

・生産量1位の栃木県、2位の大分県、3位福岡県の3県あわせて、国内生産量の約37%を生産しています。

順位都道府県生産量全国シェア主要産地名(市町村名)
全国183 (t)
1位栃木30 (t)16.4%大田原市、市貝町、足利市
2位大分22 (t)12.0%日出町、九重町、臼杵市
3位福岡16 (t)8.7%川崎町、豊前市、東峰村
4位東京13 (t)7.1%八丈町、あきる野市、町田市
5位千葉11 (t)6.0%旭市、市原市、山武市
5位兵庫11 (t)6.0%丹波市、神戸市、佐用町
7位鹿児島10 (t)5.5%喜界町、徳之島町、鹿屋市
8位長野9 (t)4.9%駒ヶ根市、長野市、飯島町
9位北海道7 (t)3.8%旭川市
9位長崎7 (t)3.8%長崎市、雲仙市、壱岐市(17)、新上五島町(17)
表:都道府県別の唐辛子生産量と全国シェア(2018年)
※都道府県名のクリックで、各都道府県の特産物一覧ページを開きます。

1位:栃木県

栃木県の唐辛子生産量についての詳細
栃木順位数値全国シェア
生産量1位30 (t)16.4%
作付面積1位13.0 (ha)17.6%

・国産唐辛子の生産量(収穫量)1位の産地、栃木県の年間生産量は30 (t)で、全国シェアは16.4%です。

・作付面積は1位で、13.0 (ha)です。

・県内の主要産地は「大田原市、市貝町、足利市」等です。

2位:大分県

大分県の唐辛子生産量についての詳細
大分順位数値全国シェア
生産量2位22 (t)12.0%
作付面積3位6.0 (ha)8.1%

・国産唐辛子の生産量(収穫量)2位の産地、大分県の年間生産量は22 (t)で、全国シェアは12.0%です。

・作付面積は3位で、6.0 (ha)です。

・県内の主要産地は「日出町、九重町、臼杵市」等です。

3位:福岡県

福岡県の唐辛子生産量についての詳細
福岡順位数値全国シェア
生産量3位16 (t)8.7%
作付面積2位8.0 (ha)10.8%

・国産唐辛子の生産量(収穫量)3位の産地、福岡県の年間生産量は16 (t)で、全国シェアは8.7%です。

・作付面積は2位で、8.0 (ha)です。

・県内の主要産地は「川崎町、豊前市、東峰村」等です。

スポンサーリンク

国内生産量の推移

日本の唐辛子生産量の推移グラフ2018年まで
年次全国栃木大分福岡東京千葉その他
2000年2162911207698
2002年2143778019143
2004年18435158019106
2006年233181731121145
2008年15513171816487
2010年141916722582
2012年1481717424086
2014年181202117151098
2016年15820112514088
2018年183302216131191
表:日本の唐辛子生産量の推移(単位:トン)

・日本の唐辛子生産量は、年ごとのバラつきはあるものの、おおむね横ばい傾向で推移しています。


【参考資料について】
ランキング表やグラフ等(個別に出典または引用表記のあるものを除く)は、農林水産省・水産庁・総務省またはFAO(国際連合食糧農業機関)によるデータを再編集または一部加工し、食品データ館が作成したものです。

タイトルとURLをコピーしました