【都道府県】ポンカンの産地・生産量ランキング

スポンサーリンク

日本のポンカン生産量の概要

日本のポンカン生産量ランキングのアイキャッチ

ポンカンの生産量、日本一は愛媛県です。

2位以降の順位とシェア・推移についても、表とグラフで掲載しています。
目次から任意の項目にジャンプすることもできます。

スポンサーリンク

最新ランキングと国内シェア

※「最新」の意味について:農林水産省による統計の確報が公表されるのは「年末から数えて、およそ2年後~2年半後」です(主要な果物に指定されていない特産果樹の場合)。そのため、2021年(令和3年)の生産量については、2024年以降の更新になると思われます。

日本のポンカン生産量の割合グラフ2018年

・ポンカン生産量の日本一は愛媛県で、全国シェアは35.7%です(2018年)。

・生産量1位の愛媛県、2位の高知県、3位鹿児島県の3県あわせて、国内生産量の約65%を生産しています。

順位都道府県生産量全国シェア主要産地名(市町村名)
全国18,445.8(t)
1位愛媛6,589.3(t)35.7%宇和島市、愛南町、西予市
2位高知2,763.2(t)15.0%東洋町、土佐清水市、室戸市
3位鹿児島2,657.5(t)14.4%いちき串木野市、肝付町、屋久島町
4位熊本1,434.9(t)7.8%天草市、宇城市、苓北町
5位和歌山1,265.0(t)6.9%田辺市、日高川町、串本町
6位宮崎825.1(t)4.5%日南市、宮崎市、串間市
7位大分741.5(t)4.0%佐伯市、大分市、津久見市
8位静岡694.6(t)3.8%静岡市、浜松市、松崎町
9位愛知293.8(t)1.6%美浜町、蒲郡市、常滑市
10位長崎290.5(t)1.6%長崎市、南島原市、諫早市
表:都道府県別のポンカン生産量と全国シェア(2018年)
※都道府県名のクリックで、各都道府県の特産物一覧ページを開きます。
順位都道府県生産量全国シェア主要産地名(市町村名)
全国21,410 (t)
1位愛媛8,577 (t)40.1%宇和島市、愛南町、西予市
2位鹿児島3,115 (t)14.5%いちき串木野市、肝付町、屋久島町
3位高知2,467 (t)11.5%東洋町、室戸市、土佐清水市
4位熊本1,675 (t)7.8%天草市、宇城市、苓北町
5位和歌山1,306 (t)6.1%田辺市、日高川町、串本町
6位大分868 (t)4.1%佐伯市、大分市、津久見市
7位宮崎839 (t)3.9%日南市、宮崎市、串間市
8位静岡729 (t)3.4%静岡市、浜松市、松崎町
9位広島425 (t)2.0%呉市、大崎上島町、尾道市
10位長崎365 (t)1.7%長崎市、南島原市、諫早市
表:都道府県別のポンカン生産量と全国シェア(2017年)
※都道府県名のクリックで、各都道府県の特産物一覧ページを開きます。

1位:愛媛県

愛媛県のポンカン生産量についての詳細
愛媛順位数値全国シェア
生産量1位6,589.3(t)35.7%
栽培面積1位525.3 (ha)32.3%

・国産ポンカン生産量(収穫量)1位の産地、愛媛県の年間生産量は6,589.3(t)で、全国シェアは35.7%です。
⇒愛媛県(人口約134万人)は、「都道府県民1人当たりのポンカン生産量」でも1位にランクしており、1人当たり生産量は約4.92(kg)となっています。

・栽培面積は1位で、525.3 (ha)です。
⇒これは愛媛県全体の約0.093%を占める広さに相当し、「愛媛県の約1081分の1がポンカン園」という計算になります。
⇒この「都道府県面積に対するポンカン栽培面積の割合」も愛媛県が1位となっています。

・県内の主要産地は「宇和島市、愛南町、西予市」等です。

2位:高知県

高知県のポンカン生産量についての詳細
高知順位数値全国シェア
生産量2位2,763.2(t)15.0%
栽培面積3位115.2 (ha)7.1%

・国産ポンカン生産量(収穫量)2位の産地、高知県の年間生産量は2,763.2(t)で、全国シェアは15.0%です。
⇒高知県(人口約70万人)は、「都道府県民1人当たりのポンカン生産量」でも2位にランクしており、1人当たり生産量は約3.96(kg)となっています。

・栽培面積は3位で、115.2 (ha)です。
⇒これは高知県全体の約0.016%を占める広さに相当し、「高知県の約6166分の1がポンカン園」という計算になります。

・県内の主要産地は「東洋町、土佐清水市、室戸市」等です。

3位:鹿児島県

鹿児島県のポンカン生産量についての詳細
鹿児島順位数値全国シェア
生産量3位2,657.5(t)14.4%
栽培面積2位419.5 (ha)25.8%

・国産ポンカン生産量(収穫量)3位の産地、鹿児島県の年間生産量は2,657.5(t)で、全国シェアは14.4%です。
⇒鹿児島県(人口約160万人)は、「都道府県民1人当たりのポンカン生産量」でも3位にランクしており、1人当たり生産量は約1.66(kg)となっています。

・栽培面積は2位で、419.5 (ha)です。
⇒これは鹿児島県全体の約0.046%を占める広さに相当し、「鹿児島県の約2190分の1がポンカン園」という計算になります。

・県内の主要産地は「いちき串木野市、肝付町、屋久島町」等です。

スポンサーリンク

国内生産量の推移

日本のポンカン生産量の推移グラフ2018年まで
年次全国愛媛高知鹿児島熊本和歌山その他
2003年33,524.78,487.32,845.08,108.93,416.01,675.28,992.3
2004年31,933.18,346.32,704.57,773.73,117.01,642.08,349.6
2005年29,261.48,434.42,242.56,215.02,994.01,652.57,723.0
2006年25,968.07,225.61,876.86,142.21,954.01,045.07,724.4
2007年28,159.98,077.92,270.76,043.72,681.01,048.08,038.6
2008年30,880.910,108.12,332.06,102.02,354.01,517.08,467.8
2009年31,366.110,907.12,856.95,784.02,497.01,441.07,880.1
2010年27,698.99,568.12,712.14,663.81,925.81,607.07,222.1
2011年30,002.611,650.62,795.14,831.22,057.61,461.07,207.1
2012年25,912.59,129.02,329.54,413.62,113.01,429.36,498.1
2013年25,440.78,924.62,499.44,251.92,136.71,432.66,195.5
2014年23,042.38,606.82,472.03,158.51,682.21,405.35,717.5
2015年21,500.28,390.72,366.33,100.61,456.91,433.84,751.9
2016年23,439.39,375.72,629.83,436.72,006.41,392.84,597.9
2017年21,409.88,576.62,466.93,114.91,675.01,306.34,270.1
2018年18,445.86,589.32,763.22,657.51,434.91,265.03,735.9
表:日本のポンカン生産量の推移(単位:トン)

・日本のポンカン生産量は、おおむね減少傾向で推移しています。


【参考資料について】
ランキング表やグラフ等(個別に出典または引用表記のあるものを除く)は、農林水産省・水産庁・総務省またはFAO(国際連合食糧農業機関)によるデータを再編集または一部加工し、食品データ館が作成したものです。

タイトルとURLをコピーしました