このページについて
※収穫量や漁獲量は農林水産省の統計データの数値をもとにしていますが、相対的に生産量が少なく調査対象外であったり、都道府県によってはデータが非公表であったりする場合があります。
※全国順位や全国シェアは当サイトで算出したものですが、上記の非公開データ等を含まない順位およびシェアですので、ご留意ください。
徳島県の野菜
主要野菜(指定野菜等)
※指定野菜等(指定野菜および指定野菜に準ずる野菜)は、政令で定められている消費量の多い野菜(現14品目)、およびそれに準ずる野菜(現27品目)です。
※ 指定野菜に準ずる野菜 には「いちご・メロン・すいか」も含まれています。
野菜名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア |
---|---|---|---|
にんじん | 51,400 (t) | 3位 | 8.6% |
だいこん | 25,900 (t) | 11位 | 2.0% |
ブロッコリー | 11,900 (t) | 5位 | 7.0% |
きゅうり | 7,610 (t) | 24位 | 1.4% |
なす | 6,670 (t) | 10位 | 2.2% |
レタス | 6,260 (t) | 13位 | 1.1% |
キャベツ | 6,140 (t) | 35位 | 0.4% |
レンコン | 5,200 (t) | 3位 | 9.9% |
トマト | 4,830 (t) | 32位 | 0.7% |
白菜 | 3,940 (t) | 31位 | 0.5% |
ホウレンソウ | 3,890 (t) | 15位 | 1.8% |
ねぎ | 3,280 (t) | 29位 | 0.7% |
スイートコーン | 2,210 (t) | 16位 | 0.9% |
カリフラワー | 1,960 (t) | 4位 | 9.2% |
かぶ | 1,920 (t) | 13位 | 1.7% |
枝豆 | 1,190 (t) | 14位 | 1.8% |
小松菜 | 1,090 (t) | 20位 | 0.9% |
ピーマン | 579 (t) | 25位 | 0.4% |
チンゲンサイ | 456 (t) | 17位 | 1.1% |
ふき | 353 (t) | 5位 | 3.8% |
さやえんどう | 349 (t) | 17位 | 1.7% |
ソラマメ | 282 (t) | 12位 | 2.0% |
しょうが | 262 (t) | 11位 | 0.6% |
にんにく | 156 (t) | 11位 | 0.8% |
※野菜名のクリックで、各野菜生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 徳島県では、にんじん、だいこん等が多く生産されています。
- にんじん、レンコンの生産量では、全国3位にランクしています。
地域特産野菜
※地域特産野菜は、指定野菜以外で、農林水産省により生産量が調査されている野菜です。
※偶数年のみの調査で、指定野菜に比べ結果の公表までに時間がかかります(約2年半後)。
野菜名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
サニーレタス等 | 482 (t) | 15位 | 0.7% | 阿波市、吉野川市、美馬市 |
らっきょう | 459 (t) | 5位 | 5.9% | 鳴門市 |
オクラ | 213 (t) | 9位 | 1.8% | 小松島市、阿南市、海陽町 |
つるむらさき | 130 (t) | 3位 | 11.2% | 鳴門市、徳島市、美波町 |
シソ(紫蘇) | 115 (t) | 14位 | 1.4% | 徳島市、佐那河内村 |
パセリ | 27 (t) | 12位 | 1.0% | 阿波市、藍住町、神山町 |
スナップえんどう | 17 (t) | 22位 | 0.2% | 東みよし町、三好市、美馬市 |
モロヘイヤ | 3 (t) | 29位 | 0.2% | 徳島市 |
ズッキーニ | 3 (t) | 36位 | 0.0% | 阿波市、吉野川市、美波町、海陽町 |
花みょうが | 1 (t) | 22位 | 0.0% | 吉野川市、佐那河内村、神山町 |
うど | 0 (t) | 23位 | 0.0% |
※野菜名のクリックで、各野菜生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 徳島県内では、非結球レタス(サニーレタス等)、らっきょう、オクラ、つるむらさき、シソ等の地域特産野菜が生産されています。
- つるむらさきの生産量は全国3位で、11.2%の全国シェアを占めています。
徳島県の果物(フルーツ)
主要果実
※主要果実は、「農林水産省」によって収穫量が調査されている果実です。
※「いちご・メロン・すいか」については、「野菜」として調査されています。
※果物名のクリックで、各果物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 徳島県では、みかん、日本なし等の主要果実が生産されています。
特産果実(柑橘類以外)
※特産果実は、「各都道府県」によって収穫量が調査されている果実です。
※主要果実に比べ結果の公表までに時間がかかります(約2年半後)。
果物名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
イチジク | 20.0 (t) | 28位 | 0.2% | 吉野川市 |
山桃 | 12.8 (t) | 1位 | 85.9% | 小松島市、勝浦町、阿南市 |
ブルーベリー | 7.8 (t) | 34位 | 0.5% | 美馬市、小松島市、板野町 |
銀杏 | 5.4 (t) | 22位 | 0.9% | つるぎ町、美馬市、板野町 |
※果物名のクリックで、各果物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
特産果実(柑橘類)
果物名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
スダチ | 3,999.8 (t) | 1位 | 98.0% | 神山町、佐那河内村、徳島市 |
柚子 | 2,220.1 (t) | 2位 | 10.6% | 那賀町、美馬市、つるぎ町 |
八朔 | 919.8 (t) | 3位 | 3.9% | 三好市、美馬市、鳴門市 |
ユコウ | 392.7 (t) | 1位 | 100.0% | 上勝町、神山町、那賀町 |
不知火 | 175.5 (t) | 15位 | 0.5% | 徳島市、吉野川市、阿南市 |
ナツミカン | 23.4 (t) | 15位 | 0.1% | 阿南市、徳島市 |
ダイダイ | 11.3 (t) | 10位 | 1.5% | 佐那河内村 |
ハレヒメ | 7.0 (t) | 9位 | 0.5% | 三好市 |
※果物名のクリックで、各果物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
徳島県のその他農産物
穀物など
作物名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア |
---|---|---|---|
米 | 52,400.0 (t) | 38位 | 0.7% |
サツマイモ | 27,100.0 (t) | 5位 | 3.9% |
小麦 | 160.0 (t) | 38位 | 0.0% |
はだか麦 | 126.0 (t) | 15位 | 0.6% |
茶 | 118.0 (t) | 19位 | 0.2% |
二条大麦 | 67.0 (t) | 19位 | 0.0% |
蕎麦 | 20.0 (t) | 39位 | 0.0% |
大豆 | 8.0 (t) | 45位 | 0.0% |
※作物名のクリックで、各作物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
徳島県の水産物
海面漁業
魚種名 | 漁獲量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
シラス | 2,143 (t) | 8位 | 3.6% | 小松島市、阿南市 |
カタクチイワシ | 851 (t) | 19位 | 0.7% | 海陽町、美波町 |
ビンチョウマグロ | 533 (t) | 11位 | 1.8% | 海陽町 |
ブリ | 495 (t) | 27位 | 0.5% | 海陽町、鳴門市、阿南市 |
カツオ | 470 (t) | 16位 | 0.2% | 海陽町、美波町、牟岐町 |
タチウオ | 403 (t) | 7位 | 6.3% | 美波町、阿南市、小松島市 |
マアジ | 304 (t) | 29位 | 0.3% | 海陽町、美波町、阿南市 |
サワラ | 256 (t) | 20位 | 1.6% | 阿南市、徳島市、鳴門市 |
マイワシ | 221 (t) | 21位 | 0.0% | 海陽町、美波町、鳴門市 |
マダイ | 216 (t) | 22位 | 1.4% | 鳴門市、阿南市、小松島市 |
キハダマグロ | 210 (t) | 18位 | 0.3% | 海陽町、美波町 |
サバ | 116 (t) | 31位 | 0.0% | 海陽町、美波町、阿南市 |
タコ | 112 (t) | 25位 | 0.3% | 鳴門市、阿南市、美波町 |
イセエビ | 92 (t) | 5位 | 8.2% | 美波町、阿南市、牟岐町 |
スズキ | 88 (t) | 22位 | 1.5% | 鳴門市、阿南市、徳島市 |
ナマコ | 64 (t) | 23位 | 1.0% | |
イサキ | 63 (t) | 14位 | 1.9% | 阿南市、美波町、海陽町 |
クロダイ | 63 (t) | 14位 | 2.6% | 阿南市、鳴門市、小松島市 |
カレイ | 54 (t) | 30位 | 0.1% | 徳島市、鳴門市、小松島市 |
ソウダガツオ | 53 (t) | 16位 | 0.6% | 海陽町、美波町 |
フグ | 43 (t) | 29位 | 0.9% | 阿南市、小松島市、徳島市 |
ヒラメ | 40 (t) | 27位 | 0.6% | 阿南市、鳴門市、徳島市 |
クロカジキ | 39 (t) | 12位 | 1.6% | 海陽町 |
サメ | 33 (t) | 17位 | 0.1% | 海陽町、美波町、阿南市 |
ウルメイワシ | 32 (t) | 20位 | 0.1% | 海陽町、美波町 |
アワビ | 31 (t) | 10位 | 3.7% | 美波町、阿南市、牟岐町 |
サザエ | 30 (t) | 22位 | 0.6% | 阿南市、美波町、鳴門市 |
スルメイカ | 26 (t) | 27位 | 0.1% | 美波町、阿南市、海陽町 |
ウニ | 24 (t) | 15位 | 0.3% | 牟岐町、阿南市、美波町 |
コノシロ | 24 (t) | 18位 | 0.5% | 阿南市 |
イカナゴ | 18 (t) | 10位 | 0.2% | 小松島市、阿南市 |
ムロアジ | 17 (t) | 20位 | 0.1% | 海陽町、阿南市、鳴門市 |
アマダイ | 14 (t) | 12位 | 1.2% | 美波町、阿南市、牟岐町 |
クロマグロ | 9 (t) | 29位 | 0.1% | |
クルマエビ | 7 (t) | 10位 | 2.2% | 阿南市 |
ヘダイ | 6 (t) | 13位 | 1.2% | 阿南市、鳴門市、小松島市 |
アナゴ | 5 (t) | 25位 | 0.2% | 鳴門市、阿南市 |
アサリ | 3 (t) | 16位 | 0.0% | 徳島市 |
ワタリガニ | 3 (t) | 25位 | 0.1% | 徳島市、鳴門市、小松島市 |
※魚種名のクリックで、各魚種漁獲量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 徳島県では、シラス、カタクチイワシ等が多く漁獲されています。
- イセエビの漁獲量は全国5位で、8.2%の全国シェアを占めています。
海面養殖業
魚種名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
ワカメ(養殖) | 5,975 (t) | 3位 | 13.2% | 鳴門市、小松島市 |
ブリ(養殖) | 3,558 (t) | 9位 | 3.4% | |
カンパチ(養殖) | 196 (t) | 8位 | 0.7% | |
牡蠣(養殖) | 44 (t) | 20位 | 0.0% |
- 徳島県のワカメ(養殖)生産量は全国3位で、13.2%の全国シェアを占めています。
内水面(河川や湖)漁業
- 徳島県では、アユ、シジミ、内陸部でのエビ等が漁獲されています。
内水面(河川や湖)養殖業
- 徳島県では、養殖のウナギ、アユ等が生産されています。
- 徳島県のウナギ(養殖)生産量は全国6位で、1.3%の全国シェアを占めています。
- 徳島県は、アユ(養殖)の生産量でも全国6位で、3.6%の全国シェアを占めています。
徳島県の郷土料理
農山漁村の郷土料理百選
※「農山漁村の郷土料理百選」は、「農山漁村の生産や暮らしの中で生まれ、そして農山漁村で育まれ、地域の伝統的な調理法で受け継がれてきた料理で、かつ、現在もそれぞれの地域でふるさとの味として認知され食されている料理」として、農林水産省により2007年に選定されたものです。
そば米雑炊
そば米とは、そば粒をゆでて乾燥し、表皮を剥いだものをいい、それを雑炊仕立てとしたものです。そばを粒で食べるのは徳島独特で、フリーズドライの商品が売り出されるほど身近なものとなっています。
引用元:農林水産省・財団法人農村開発企画委員会,2008,『農山漁村の郷土料理百選 御当地人気料理特選』
現在では県全域で食べられていますが、元々は源平の合戦に敗れた平家の落人が身を潜めたとされる祖谷地方(三好市)が発祥で、都を偲んで正月料理に作ったのが始まりとされています。稲作には適さない地形が多いため、栽培期間が短いそばを作って雑炊にしたり麺に加工したりして食べていたそうです。
ぼうぜの姿寿司
ぼうぜとはイボダイの事であり、東京ではエボダイ、大阪でウボゼなど地方によって様々な呼び名があります。徳島では夏の終わり頃が漁期となり、酢でしめたぼうぜにすだちの搾り汁を加えた酢飯をたっぷりと詰めて姿寿司にします。秋祭りには欠かせない料理で、家庭でも作って食べる風習が残っています。
引用元:農林水産省・財団法人農村開発企画委員会,2008,『農山漁村の郷土料理百選 御当地人気料理特選』
徳島で水あげされる「ぼうぜ」は、ほぼ全てが県内で消費されており、また、添えられる特産「すだち」の組合せは徳島ならではの料理といえます。徳島県では、ぼうぜのほかアジ、アユ、アメゴなど様々な姿寿司が食べられています。
徳島県の地域ブランド
地域団体商標
地域団体商標制度は、「地域名」と「商品(サービス)名」からなる地域ブランドを保護することにより、地域経済の活性化を目的とした制度です。
※「地域団体商標とは?」(外部リンク:特許庁)
※以下の地域団体商標については、食品以外も掲載しています。
産品カテゴリ | 商標 | 外部リンク(特許庁) |
---|---|---|
野菜 | 渭東ねぎ(いとうねぎ) | 商標登録第5013382号 |
野菜 | なると金時(なるときんとき) | 商標登録第5043110号 |
野菜 | 鳴門らっきょ(なるとらっきょ) | 商標登録第5155666号 |
米 | 阿波山田錦(あわやまだにしき) | 商標登録第5264987号 |
織物・被服・布製品・履物 | 阿波しじら織(あわしじらおり) | 商標登録第5166495号 |
工芸品・かばん・器・雑貨 | 大谷焼(おおたにやき) | 商標登録第6334147号 |
焼物・瓦 | 大谷焼(おおたにやき) | 商標登録第6334147号 |
仏壇・仏具・葬祭用具・家具 | 徳島唐木仏壇(とくしまからきぶつだん) | 商標登録第5069251号 |
展示会で注目!徳島県企業の出展食品
SMTS(スーパーマーケット・トレードショー)の2020年または2021年に出展された商品をピックアップしてご紹介します。SMTSは、食品業界最大級の商談展示会で、全国各地の地方産品や有名メーカーの新商品が多数出展し、大手スーパーや百貨店のバイヤー(購買担当者)が一堂に会す一大イベントです。
ゆずみそ柚りっ子
「ゆずみそ柚りっ⼦」は、徳島県徳島市に本社を構える「株式会社柚りっ⼦」さんが出展した商品です。
徳島県産ゆずがたっぷりの「ゆずみそ」です。ゆずの⾵味と優しい⽢さが広がり、ご飯のおともは勿論、⾖腐や野菜・⾁や⿂にも合います。
たっぷりたまねぎ檸檬ポン酢
「たっぷりたまねぎ檸檬ポン酢」は、大阪に本社を構える「徳島産業株式会社」さんが出展した商品で、徳島県の工場で生産されています。
シャキシャキとした⾷感の⽟ねぎをたっぷりと使⽤し、レモン果汁とりんご酢を加え、爽やかな酸味に仕上げたポン酢です。