このページについて
※収穫量や漁獲量は農林水産省の統計データの数値をもとにしていますが、相対的に生産量が少なく調査対象外であったり、都道府県によってはデータが非公表であったりする場合があります。
※全国順位や全国シェアは当サイトで算出したものですが、上記の非公開データ等を含まない順位およびシェアですので、ご留意ください。
宮崎県の野菜
主要野菜(指定野菜等)
※指定野菜等(指定野菜および指定野菜に準ずる野菜)は、政令で定められている消費量の多い野菜(現14品目)、およびそれに準ずる野菜(現27品目)です。
※ 指定野菜に準ずる野菜 には「いちご・メロン・すいか」も含まれています。
野菜名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア |
---|---|---|---|
だいこん | 72,300 (t) | 6位 | 5.6% |
きゅうり | 63,100 (t) | 1位 | 11.5% |
ピーマン | 27,600 (t) | 2位 | 18.9% |
キャベツ | 23,200 (t) | 13位 | 1.6% |
トマト | 19,300 (t) | 10位 | 2.7% |
ホウレンソウ | 16,100 (t) | 4位 | 7.4% |
にんじん | 15,800 (t) | 11位 | 2.7% |
サトイモ | 12,000 (t) | 3位 | 8.5% |
ジャガイモ | 11,300 (t) | 11位 | 0.5% |
ごぼう | 10,700 (t) | 4位 | 7.8% |
白菜 | 10,500 (t) | 15位 | 1.2% |
かぼちゃ | 4,540 (t) | 6位 | 2.4% |
スイートコーン | 4,420 (t) | 10位 | 1.8% |
にら | 3,540 (t) | 4位 | 6.1% |
いちご | 2,650 (t) | 14位 | 1.6% |
しょうが | 2,530 (t) | 5位 | 5.4% |
なす | 2,270 (t) | 31位 | 0.8% |
ねぎ | 1,860 (t) | 40位 | 0.4% |
玉ねぎ | 1,380 (t) | 25位 | 0.1% |
枝豆 | 1,350 (t) | 10位 | 2.0% |
にんにく | 259 (t) | 9位 | 1.2% |
※野菜名のクリックで、各野菜生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 宮崎県では、だいこん、きゅうり等が多く生産されています。
- きゅうりの生産量は全国1位で、11.5%の全国シェアを占めています。
- ピーマンの生産量では全国2位、サトイモの生産量では全国3位にランクしています。
地域特産野菜
※地域特産野菜は、指定野菜以外で、農林水産省により生産量が調査されている野菜です。
※偶数年のみの調査で、指定野菜に比べ結果の公表までに時間がかかります(約2年半後)。
野菜名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
ズッキーニ | 2,516 (t) | 2位 | 25.6% | 西都市、新富町、高鍋町 |
ゴーヤー(にがうり) | 2,276 (t) | 2位 | 12.6% | 西都市、宮崎市、国富町 |
らっきょう | 1,409 (t) | 3位 | 18.1% | 都城市、三股町、宮崎市 |
シソ(紫蘇) | 616 (t) | 3位 | 7.6% | 川南町、高鍋町、宮崎市 |
オクラ | 324 (t) | 6位 | 2.8% | 串間市、西都市、宮崎市 |
サニーレタス等 | 239 (t) | 22位 | 0.4% | 門川町、川南町、宮崎市 |
パプリカ | 94 (t) | 12位 | 1.5% | 西都市・高鍋町、宮崎市 |
スナップえんどう | 56 (t) | 10位 | 0.8% | 門川町、延岡市、宮崎市 |
モロヘイヤ | 24 (t) | 16位 | 1.9% | 川南町、延岡市 |
パセリ | 16 (t) | 13位 | 0.6% | 延岡市 |
冬瓜(とうがん) | 11 (t) | 14位 | 0.1% | 宮崎市、高千穂町 |
ラディッシュ | 3 (t) | 12位 | 0.3% | 川南町 |
クレソン | 2 (t) | 12位 | 0.3% | 高鍋町、高千穂町 |
わけぎ | 2 (t) | 14位 | 0.2% | 宮崎市 |
芽キャベツ | 0 (t) | 9位 | 0.0% | 西都市 |
うど | 0 (t) | 23位 | 0.0% |
※野菜名のクリックで、各野菜生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 宮崎県内では、ズッキーニ、ゴーヤー、らっきょう、シソ等の地域特産野菜が生産されています。
- ズッキーニ、ゴーヤーの生産量では、全国2位にランクしています。
宮崎県の果物(フルーツ)
主要果実
※主要果実は、「農林水産省」によって収穫量が調査されている果実です。
※「いちご・メロン・すいか」については、「野菜」として調査されています。
※果物名のクリックで、各果物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 宮崎県では、みかんが多く生産されています。
特産果実(柑橘類以外)
※特産果実は、「各都道府県」によって収穫量が調査されている果実です。
※主要果実に比べ結果の公表までに時間がかかります(約2年半後)。
果物名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
マンゴー | 1,123.4 (t) | 2位 | 33.7% | 宮崎市、西都市、小林市 |
パパイア | 44.1 (t) | 3位 | 25.4% | 宮崎市 |
ブルーベリー | 15.4 (t) | 26位 | 1.0% | 宮崎市、都城市、西都市 |
ライチ | 9.8 (t) | 1位 | 67.1% | 新富町、宮崎市、綾町 |
イチジク | 9.0 (t) | 36位 | 0.1% | 宮崎市、日向市 |
銀杏 | 1.0 (t) | 28位 | 0.2% | 日向市、延岡市 |
※果物名のクリックで、各果物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
特産果実(柑橘類)
果物名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
日向夏 | 3,121.7 (t) | 1位 | 54.3% | 宮崎市、日南市、綾町 |
金柑 | 2,443.4 (t) | 1位 | 70.4% | 日南市、串間市、宮崎市 |
柚子 | 1,152.4 (t) | 5位 | 5.5% | 西都市、小林市、日之影町 |
ポンカン | 825.1 (t) | 6位 | 4.5% | 日南市、宮崎市、串間市 |
不知火 | 668.4 (t) | 9位 | 1.7% | 日南市、宮崎市、延岡市 |
ヘイベイズ | 174.2 (t) | 1位 | 100.0% | 日向市、門川町、美郷町 |
レモン | 161.4 (t) | 4位 | 2.9% | 日南市、宮崎市、川南町 |
スイートスプリング | 100.0 (t) | 2位 | 19.5% | 宮崎市、綾町、日南市 |
セトカ | 92.0 (t) | 8位 | 1.7% | 日南市、都農町、串間市 |
ハルミ | 80.0 (t) | 7位 | 1.7% | 日南市、都農町、川南町 |
文旦 | 71.8 (t) | 4位 | 0.6% | 宮崎市、綾町、門川町 |
津之輝 | 59.8 (t) | 3位 | 19.1% | 日南市、都農町、宮崎市 |
早香 | 39.6 (t) | 1位 | 32.6% | 日南市、宮崎市、木城町 |
ハレヒメ | 37.2 (t) | 4位 | 2.5% | 日南市、都農町 |
麗紅 | 29.3 (t) | 4位 | 3.0% | 日南市、都農町 |
天草 | 26.0 (t) | 6位 | 5.5% | 日南市、宮崎市、川南町 |
カボス | 24.5 (t) | 2位 | 0.7% | 日之影町、延岡市 |
タンカン | 22.3 (t) | 3位 | 0.6% | 日南市 |
八朔 | 21.1 (t) | 16位 | 0.1% | 宮崎市、綾町、都農町 |
ノバ | 13.5 (t) | 1位 | 100.0% | 宮崎市 |
ナツミカン | 9.7 (t) | 17位 | 0.0% | 宮崎市、門川町 |
清見 | 8.9 (t) | 15位 | 0.1% | 日南市、綾町、宮崎市 |
ネーブルオレンジ | 8.7 (t) | 11位 | 0.2% | 日南市 |
アンコール | 7.0 (t) | 3位 | 6.7% | 日南市 |
南風 | 6.2 (t) | 1位 | 100.0% | 宮崎市 |
南香 | 5.0 (t) | 1位 | 100.0% | 新富町 |
ミハヤ | 4.4 (t) | 2位 | 29.1% | 日南市、門川町 |
ダイダイ | 4.3 (t) | 12位 | 0.6% | 日南市 |
ハルカ | 3.5 (t) | 11位 | 0.2% | 日南市、木城町、宮崎市 |
※果物名のクリックで、各果物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
宮崎県のその他農産物
穀物など
作物名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア |
---|---|---|---|
米 | 76,000.0 (t) | 31位 | 1.0% |
サツマイモ | 69,100.0 (t) | 4位 | 10.0% |
茶 | 3,060.0 (t) | 4位 | 4.4% |
小麦 | 391.0 (t) | 28位 | 0.0% |
大豆 | 279.0 (t) | 34位 | 0.1% |
二条大麦 | 206.0 (t) | 18位 | 0.1% |
蕎麦 | 174.0 (t) | 22位 | 0.4% |
はだか麦 | 27.0 (t) | 22位 | 0.1% |
菜種 | 3.0 (t) | 24位 | 0.1% |
※作物名のクリックで、各作物生産量の都道府県ランキングのページを開きます。
宮崎県の水産物
海面漁業
魚種名 | 漁獲量 | 全国順位 | 全国シェア | 主要産地名(市町村名) |
---|---|---|---|---|
サバ | 34,759 (t) | 5位 | 7.7% | 延岡市、日南市、串間市 |
カツオ | 13,741 (t) | 6位 | 6.0% | 日南市、日向市、延岡市 |
ウルメイワシ | 13,342 (t) | 2位 | 22.0% | 延岡市、門川町、串間市 |
ムロアジ | 6,107 (t) | 1位 | 36.4% | 延岡市、日向市、宮崎市 |
キハダマグロ | 5,742 (t) | 4位 | 7.2% | 日南市、日向市、川南町 |
ビンチョウマグロ | 5,679 (t) | 2位 | 18.7% | 日南市、川南町、日向市 |
マアジ | 2,458 (t) | 8位 | 2.5% | 延岡市、日南市、串間市 |
カタクチイワシ | 2,071 (t) | 13位 | 1.6% | 延岡市、門川町 |
メバチマグロ | 1,891 (t) | 7位 | 5.6% | 日南市、川南町、日向市 |
シラス | 1,882 (t) | 11位 | 3.1% | 宮崎市、延岡市、日向市 |
サメ | 1,478 (t) | 3位 | 6.3% | 日南市、宮崎市、延岡市 |
ブリ | 979 (t) | 22位 | 0.9% | 延岡市、串間市、日南市 |
マイワシ | 963 (t) | 20位 | 0.2% | 延岡市、門川町 |
ソウダガツオ | 835 (t) | 2位 | 9.8% | 延岡市、日南市、日向市 |
マカジキ | 582 (t) | 1位 | 29.7% | 日向市、川南町、日南市 |
サワラ | 385 (t) | 16位 | 2.4% | 川南町、日向市、宮崎市 |
フグ | 325 (t) | 3位 | 6.6% | 都農町、川南町、延岡市 |
メカジキ | 295 (t) | 7位 | 5.1% | 日南市、川南町、宮崎市 |
クロカジキ | 219 (t) | 5位 | 8.9% | 川南町、日南市、宮崎市 |
タチウオ | 218 (t) | 11位 | 3.4% | 延岡市、日向市、門川町 |
クロマグロ | 156 (t) | 17位 | 1.5% | 日南市、川南町、日向市 |
マダイ | 65 (t) | 33位 | 0.4% | 延岡市、日向市、川南町 |
イセエビ | 45 (t) | 7位 | 4.0% | 宮崎市、日南市、延岡市 |
カレイ | 41 (t) | 33位 | 0.1% | 宮崎市、川南町、門川町 |
クロダイ | 31 (t) | 21位 | 1.3% | 延岡市、日向市、日南市 |
チダイ | 29 (t) | 20位 | 1.3% | 日向市、延岡市、宮崎市 |
ウニ | 27 (t) | 14位 | 0.3% | 串間市、日南市、門川町 |
ヘダイ | 23 (t) | 8位 | 4.6% | 延岡市、日向市、日南市 |
ヒラメ | 21 (t) | 33位 | 0.3% | 延岡市、門川町、宮崎市 |
キダイ | 20 (t) | 14位 | 0.5% | 日向市、延岡市、宮崎市 |
アマダイ | 19 (t) | 10位 | 1.6% | 日南市、串間市、川南町 |
スズキ | 19 (t) | 33位 | 0.3% | 日南市、宮崎市、延岡市 |
イサキ | 18 (t) | 18位 | 0.5% | 延岡市、串間市、宮崎市 |
スルメイカ | 14 (t) | 30位 | 0.0% | 延岡市、日南市 |
タコ | 8 (t) | 38位 | 0.0% | 川南町、門川町、延岡市 |
サザエ | 4 (t) | 28位 | 0.1% | 門川町、延岡市 |
ワタリガニ | 2 (t) | 27位 | 0.1% | 門川町 |
アワビ | 1 (t) | 28位 | 0.1% | |
コノシロ | 1 (t) | 30位 | 0.0% | 延岡市、門川町 |
ナマコ | 1 (t) | 37位 | 0.0% |
※魚種名のクリックで、各魚種漁獲量の都道府県ランキングのページを開きます。
- 宮崎県では、サバ、カツオ、ウルメイワシ等が多く漁獲されています。
- ムロアジ、マカジキ漁獲量では全国1位にランクしています。
海面養殖業
魚種名 | 生産量 | 全国順位 | 全国シェア |
---|---|---|---|
ブリ(養殖) | 9,638 (t) | 4位 | 9.3% |
カンパチ(養殖) | 1,958 (t) | 3位 | 6.9% |
マダイ(養殖) | 949 (t) | 7位 | 1.5% |
シマアジ(養殖) | 125 (t) | 7位 | 2.8% |
マアジ(養殖) | 120 (t) | 2位 | 14.3% |
ヒラメ(養殖) | 83 (t) | 5位 | 4.1% |
牡蠣(養殖) | 41 (t) | 21位 | 0.0% |
- 宮崎県では、養殖のブリ、カンパチ、マダイ等が生産されています。
- 宮崎県のカンパチ(養殖)生産量は全国3位で、6.9%の全国シェアを占めています。
- 宮崎県のマアジ(養殖)生産量は全国2位で、14.3%の全国シェアを占めています。
内水面(河川や湖)漁業
魚種名 | 漁獲量 | 全国順位 | 全国シェア |
---|---|---|---|
アユ | 9 (t) | 17位 | 0.4% |
コイ | 3 (t) | 7位 | 1.7% |
ウナギ | 3 (t) | 7位 | 4.5% |
シジミ | 2 (t) | 14位 | 0.0% |
ハゼ | 1 (t) | 4位 | 0.9% |
ウグイ・オイカワ | 1 (t) | 11位 | 0.6% |
フナ | 1 (t) | 13位 | 0.2% |
- 宮崎県では、アユ、コイ、ウナギ、シジミ等が漁獲されています。
内水面(河川や湖)養殖業
- 宮崎県では、養殖のウナギ、コイ、アユ、ニジマス等が生産されています。
- 宮崎県のウナギ(養殖)生産量は全国3位で、18.0%の全国シェアを占めています。
- 宮崎県のコイ(養殖)生産量も全国3位で、11.9%の全国シェアを占めています。
宮崎県の郷土料理
農山漁村の郷土料理百選
※「農山漁村の郷土料理百選」は、「農山漁村の生産や暮らしの中で生まれ、そして農山漁村で育まれ、地域の伝統的な調理法で受け継がれてきた料理で、かつ、現在もそれぞれの地域でふるさとの味として認知され食されている料理」として、農林水産省により2007年に選定されたものです。
地鶏の炭火焼き
鶏肉を小口切りにし、塩こしょうをまぶし、強火の炭火で焼いたものです。黒々と炭の色が 鶏肉を小口切りにし、塩こしょうをまぶし、強火の炭火で焼いたものです。黒々と炭の色が付くまでこんがりと焼くのが特徴で、炭の香りが肉に移りたいへん風味豊かな一品です。
引用元:農林水産省・財団法人農村開発企画委員会,2008,『農山漁村の郷土料理百選 御当地人気料理特選』
宮崎の地鶏を代表する「みやざき地頭鶏(じとっこ)」は、旧島津藩領地で古くから飼育されていた地頭鶏を原種に品種改良を重ねた鶏で、柔らかくうまみがある肉質は炭火焼によってその特徴が十分引き出されます。最近は、その地頭鶏のくん製や炭火焼きの真空包装商品も誕生し、新しい土産物として注目を集めています。
冷や汁
冷や汁は、宮崎平野の家庭料理として古くから食べられてきました。煮干しや魚を焼いてすり鉢ですり、ごまと味噌を加えてよくすり混ぜ、すり鉢の表面に塗りつけて焦げ目が付くまで焼き、だし汁ときゅうりの輪切りやしそを加えて伸ばします。これをアツアツの麦飯にかけて食べるものです。
引用元:農林水産省・財団法人農村開発企画委員会,2008,『農山漁村の郷土料理百選 御当地人気料理特選』
夏場、田畑の仕事で忙しい時期にさっと食べられる料理として重宝されました。その起源は、鎌倉時代に僧侶によって全国に流布されその原型が宮崎に残ったと言われています。特に夏バテの時期に、さっぱりとして美味しく食が進む一品です。
御当地人気料理特選
※「御当地人気料理特選」は、「農山漁村との関係が薄いものの、地域住民に御当地自慢の料理として絶大な人気があり、現在及び未来に向かって広く国民に愛され支持されうる料理」として「農山漁村の郷土料理百選」と同時に選定されたもの(23品)です。
チキン南蛮
鶏肉(ブロイラー)のむね肉やもも肉をそぎ切りし、小麦粉、卵で衣を付け油で揚げたものを甘酢のたれにつけ込んで、タルタルソースをかけて食べます。甘酸っぱいさわやかな味です。
引用元:農林水産省・財団法人農村開発企画委員会,2008,『農山漁村の郷土料理百選 御当地人気料理特選』
宮崎県はブロイラーの生産が全国第2位を誇ります。チキン南蛮は、昭和30年代に延岡市内のレストランがその原型を考案し、昭和40年代に宮崎市内のレストランがタルタルソースをかけるようになって現在の形になりました。今では県内各地の飲食店で、また家庭でも定着した料理となっています。宮崎発の新料理としてお弁当や惣菜としても人気です。
宮崎県の地域ブランド
地域団体商標
地域団体商標制度は、「地域名」と「商品(サービス)名」からなる地域ブランドを保護することにより、地域経済の活性化を目的とした制度です。
※「地域団体商標とは?」(外部リンク:特許庁)
※以下の地域団体商標については、食品以外も掲載しています。
産品カテゴリ | 商標 | 外部リンク(特許庁) |
---|---|---|
食肉・牛・鶏 | 宮崎牛(みやざきぎゅう) | 商標登録第5028588号 |
食肉・牛・鶏 | 宮崎ハーブ牛(みやざきはーぶぎゅう) | 商標登録第5032589号 |
食肉・牛・鶏 | みやざき地頭鶏(みやざきじとっこ) | 商標登録第5315957号 |
食肉・牛・鶏 | 都城和牛(みやこのじょうわぎゅう) | 商標登録第5495332号 |
食肉・牛・鶏 | 高千穂牛(たかちほぎゅう) | 商標登録第5777509号 |
水産食品 | 北浦灘アジ(きたうらなだあじ) | 商標登録第5095184号 |
酒 | 宮崎の本格焼酎(みやざきのほんかくしょうちゅう) | 商標登録第5070515号 |
工芸品・かばん・器・雑貨 | 都城大弓(みやこのじょうだいきゅう) | 商標登録第6335370号 |
展示会で注目!宮崎県企業の出展食品
SMTS(スーパーマーケット・トレードショー)の2020年または2021年に出展された商品をピックアップしてご紹介します。SMTSは、食品業界最大級の商談展示会で、全国各地の地方産品や有名メーカーの新商品が多数出展し、大手スーパーや百貨店のバイヤー(購買担当者)が一堂に会す一大イベントです。
宮崎ベジスイッチ200ml PET
「宮崎ベジスイッチ」は、宮崎県 児湯郡川南町に本社を構える「宮崎県農協果汁株式会社」さんが出展した商品です。
「宮崎ベジスイッチ」には、宮崎県産の緑野菜7種(ケール、ほうれん草、レタス、キャベツ、ピーマン(濃縮還元)、ブロッコリー、セロリ)が配合されています。地域食材がふんだんに使用されたスムージータイプの飲料です。
おいしい⽇向夏ドレッシング
「おいしい⽇向夏ドレッシング」は、宮崎県宮崎市に本社を構える「株式会社マスコ」さんが出展した商品です。
「おいしい⽇向夏ドレッシング」には、宮崎県の特産物「⽇向夏」の果汁が24パーセント使⽤されている、上品な⾹りと酸味のドレッシングです。サラダにはもちろん、揚げ物にかけてレモンの代わりにも。